第301回 トークサンコーカン
「杣之内古墳群の今と昔」
日時:2023年3月17日(金) 午後1時30分から2時30分
講師:藤原 郁代(当館学芸員)
場所:天理参考館2階ホール
定員:30名(事前申込制)受付開始2023年3月1日(水)午前9時30分~
※入館券が必要です。
[講演内容]
古代豪族物部一族の墓と考えられている杣之内古墳群には、西乗鞍古墳や東乗鞍古墳、塚穴山古墳などの大型古墳があり、物部氏の勢力を今も目にすることができます。それに加えて、消滅してしまった古墳や地下に埋まっている古墳があることが分かっています。記録や天理参考館所蔵品から、元々の杣之内古墳群の景色を想像してみます。
【講演会申込み方法】
・受付開始:2023年3月1日(水)午前9時30分~
・一組3名以内で以下のいずれかの方法でお申込みください。定員になり次第締切。
メール san-info@sta.tenri-u.ac.jp
FAX 0743-63-7721
受付カウンターにて直接申込み
・記載内容:希望する講演会の日付「3月17日」「氏名・ふりがな」「住所」「電話番号(FAXでお申込みの方はFAX番号も記入)」※申込者全員の記載をしてください。
・受付時間帯:平日 午前9時30分~午後3時(この時間帯以外の申込みは受け付けません)