世界の生活文化と考古美術の博物館
ENGLISH
交通アクセス
お問い合わせ
天理参考館とは
ご利用案内
館内マップ
展示
イベント
刊行物
プレスリリース
世界の生活文化と考古美術 天理参考館
お知らせ
マンデートーク「羊の角で作られた燈火具「羊角燈」」6/12
天理が誇る若き弦楽の仲間が大集結!Vol.7
第93回企画展「インドのヒンドゥー世界」
「鋏の考古学―東アジアにおける伝播とジェンダーの視点から―」
第92回企画展「近鉄電車展Ⅱ―大和ゆかりの路線100年―」
記念講演会「大阪電気軌道・大阪鉄道の路線拡張と兼業」
令和5年度 博物館実習受入要項
展示・イベントのご案内
ブログ布留川のほとりから
05月31日
ブレーキシューを取り付けました!
05月30日
みなさま、お乗り遅れのないようご注意ください!
05月29日
天理大学授業「生活文化史」で企画展見学
05月25日
歴史がある大人の趣味-鉄道模型-
05月24日
乗降客を増やす近鉄の戦略とは-記念講演会から-
Twitter
tenri_sankokan
開館時間
9:30〜16:30
入館は16:00まで
約30万点の中からセレクトした資料をご覧ください。
■ 今月の逸品
夜着