世界の生活文化と考古美術の博物館
ENGLISH
交通アクセス
お問い合わせ
天理参考館とは
ご利用案内
館内マップ
展示
イベント
刊行物
プレスリリース
世界の生活文化と考古美術 天理参考館
お知らせ
マンデートーク「装飾須恵器 謎特集」2/6
「杣之内古墳群の今と昔」
第178回展「物部氏の巨大古墳 塚穴山古墳の歩み」
記念講演会「古代の土器から見たオリエントと中南米の世界観」
第91回企画展「二度見する造形―古代の焼物から―」
「古代アンデスの土器づくり」
来館時のお願い(新型コロナウイルス感染拡大防止について)
展示・イベントのご案内
ブログ布留川のほとりから
06月29日
古代オリエント博物館「大航海時代へ―マルコ・ポーロが開いた世界―」展
05月18日
古墳時代の馬具が展示室に戻ってきました
04月19日
義経はヒーロー ―鎌倉殿の時代の華麗な大鎧(おおよろい)―
03月10日
ガムラン・クラシックギターコンサート ―音色で巡る世界の旅7―
02月22日
お姫様かんざし ~ おしゃれ話その9
Twitter
tenri_sankokan
開館時間
9:30〜16:30
入館は16:00まで
約30万点の中からセレクトした資料をご覧ください。
■ 今月の逸品
双鳥紋の太鼓とバチ